無垢テーブルをリーズナブルに!
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、オーク無垢材を使用したリーズナブルな価格のダイニングセット「SLシリーズ」をご紹介します!まず、なぜリーズナブルなのか???①ファニチャードームオリジナル商品
飛騨の家具 〜その①〜『シラカワ』
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。東海地区でも有名な飛騨の家具メーカーより、今回は『シラカワ』の商品をご紹介します!『シラカワ』は製材所から始まり、家具製造に業種転換したメーカーです。創業以来から変わ
「カリモク」人気のダイニングテーブル!
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、カリモクの中でも人気のダイニングテーブルをご紹介します!まず、1階 正面入口からエスカレーターで2階へ上り、2階エントランスを左側に進むと、、、『karimo
テーブルに合わせたチェア、揃ってます!
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧いただきありがとうございます。5月に入って気温が上がり、景色も新緑に変わってきましたね。今回は、以前にご紹介した『COMO(コモ)/LENO(レノ)』シリーズとセットでよく売れているチェアをご
無垢材テーブルへの憧れを叶えられるオーダーダイニングシリーズ
みなさん、こんにちは!今日は“北海道・旭川の職人が造りあげる”こだわりのダイニングテーブル『コモ・レノ』をご紹介します。材種・サイズ・脚形状をお部屋に合わせてオーダーできるので非常に人気のある商品です。ポイント①:天板の厚み厚み2.7cm
今週のオススメ!
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、『今週のオススメ商品』をご紹介します!クオーネ 120 キッチンボード¥38,500+税幅119.4 × 奥行44.5 × 高さ180 cmオススメのポイント
SAクラフト『HY (ハイアット)』
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、壁面タイプのダイニングボードをご紹介します!マンションタイプに対応した高さで、耐震扉や耐震棚板を採用した安心設計となっております!扉、引出しを開けると、、、奥
「伸び〜る」テーブル
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、お手頃価格で人気の伸長式のテーブル、「伸び〜る」テーブルをご紹介します!天板を継ぎ足すことにより、2人掛け→4人掛け、4人掛け→6人掛けに変身します!また
新商品、続々と入荷してます!
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今日は、週末に入荷した新しい商品をご紹介します!まずは、『ラトレ』ダイニングセット。木部は明るいナチュラル色で、新生活などのワンルームからファミリーまで対応可能なダイ
綾野製作所『LX (ラクシア)』
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、以前にご紹介した「綾野製作所」の高級クラスより、機能性と多様性を兼ね備えたハイカウンターシリーズ『LX (ラクシア)』をご紹介します!なんと、この『ラクシア』
( (( NEW )) ) 新商品、入荷しました!
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。3月も後半になって、昼間は気温が上がり少しずつ“春”の陽気になってきましたね。桜が咲き始めるのもきっともうすぐです!そして今日は、今週入荷した新しい商品をご紹介したい
国産家具ブランドコーナー新設しました!!
みなさん、こんにちは。ファニチャードーム本店のブログをご覧いただきありがとうございました。国産家具ブランドコーナーが完成しました!3/20より国内家具ブランド売場にて、お得なキャンペーンも開催中です。《ナガノインテリア》税込22万円以上のご
COMO・LENO 〜旭川の職人が造るオーダーテーブル〜
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、無垢材を使用したオーダーテーブルをご紹介します!“一枚板は魅力的だけど、部屋の中におくと大きそう…”“無垢板のテーブルがいいけど、どれがオススメ?”“サイズオ
使うほど好きになる、食器棚。
こんにちは!ファニチャードーム本店のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は、多彩なアイテムの中から組み合わせができる『綾野製作所』のユニット式の食器棚をご紹介します!まずはこちら。綾野製作所の最高峰クラス↓「PS (プロージット)」↓
国産家具ブランド売場新設しました!
みなさん、こんにちは。ファニチャードーム本店のブログをご覧いただきありがとうございます。先日当店に新しく国産家具ブランドコーナーができました!!《Master Wal》岡山発のマスターウォール。選び抜かれた最高基準のウォールナット無垢材を使